top of page
アンカー 1

グループ通算制度

導入検討・支援・導入後の申告書作成

グループ通算制度は、グループ内での損益通算や繰越欠損金の有効活用により、グループ全体の税負担を軽減する効果があることから、多くの企業が導入を検討・決定しています。

私は、これまで多くの企業のグループ通算制度(旧連結納税制度含む)の導入支援業務や導入後の決算・申告業務に従事してきました。

これらの経験を活かし、グループ通算制度を既に適用している、又は今後適用をお考えの会社様をサポートいたします。

 

当事務所では、以下のサポートを行うことが可能です。

  • 法人税等確定申告書の作成又はレビュー

  • 決算における税金・税効果計算のサポート(TKCのeTaxEffectへの入力代行も承ります。)

  • グループ通算制度を適用している場合の組織再編成に関するアドバイス など

 

また、納税者の皆さまだけでなく、税理士・公認会計士の先生で、顧問先がグループ通算制度を適用しているが、グループ通算制度の税金・税効果計算ソフトや、申告書作成ソフトへの入力がどうも苦手だという方がいらっしゃれば、後方支援させていただきますので、ぜひご連絡ください。

税務会計の事なら
お気軽にお問い合わせください

〒530-0038 大阪府大阪市北区紅梅町1-7 久幸ビル304

(大阪メトロ谷町線 堺筋線 南森町駅徒歩4分 JR東西線 大阪天満宮駅徒歩3分)

営業時間 9:00~18:00

定休日 土日・祝日

​山本晃義税理士事務所

bottom of page